Special特別企画


クラブ卒部生インタビュー

薗 佳弥(その よしみ)さん

2024年度SCIXラグビークラブ女子中学の部キャプテン
兵庫県神戸市出身
京都成章高等学校 進学 目指しているのはスポーツに携われる職業

Photo

(向かって左から福井苺心さん、薗佳弥さん、福地柚宇さん)

―ラグビーを始めたきっかけを教えて下さい。

兄がラグビーをしていて、送迎について行ってたら楽しそうだと思い、私も始めました。

―SCIXへ入ることになったきっかけは。部活ではなくクラブラグビーを選んだ理由を教えて下さい。

家族に勧められて体験会に参加したら、雰囲気が良く、とても楽しそうだったので、このチームでラグビーをしたいと思いました。

―SCIXで活動してみて良かったこと、学んだことはありますか?

話し合いの大切さや、考えてプレーすることの大切さを学びました。そして、基本の大切さも学びました。

―キャプテンをやってみて大変だったことはありますか?

女子中学生の部は、学校でも部活があったり、男子のクラブチームに参加している人もいるので、練習にあまり人数が集まらないこともあり、それを一つのチームにまとめるのが大変でした。また、中学3年生は自分しかいないこともあって、試合中はたくさん出てくる意見をまとめるのも大変でした。

―ラグビーと勉強の両立は上手くできましたか? 「文武両道」を実現するために、実践したコツのようなものがあれば教えて下さい。

移動時間を使って英単語をやったり、元素記号を覚えたり、自分なりにやっていました。

―思い出に残っているゲームやプレーがあれば教えて下さい。

中学3年生のときの菅平合宿で、1年生が半分以上というチーム事情の中で、初めて試合に勝ったゲームです。

―今後、ラグビーとはどう向き合っていく予定ですか?

ラグビー部のある高校に進んでラグビーを続けます。

―時間に余裕ができたらOGとして「灘浜グラウンド」に戻ってきていただけますか?

はい、戻ってきたいです!!