Special特別企画


クラブ卒部生インタビュー

長田 大輝(おさだ だいき)さん

2024年度SCIXラグビークラブ男子中高の部キャプテン
大阪府箕面市出身
関西大学 進学

Photo
―ラグビーを始めたきっかけを教えて下さい。

家族がラグビー経験者でしたので、自分も経験してみようと思いました。

―SCIXへ入ることになったきっかけは?

中学生のときから始めたラグビーを、高校生になっても続けたかったんですが、自分が通う高校にはラグビー部はなかったので、中学のとき所属していたラグビーチームのコーチから「クラブチームでやったらどうか」と提案されて入りました。

―SCIXで活動してみて学んだことはありますか?

週1回、合計4時間の練習の中で、どれほど自分やチームメイトのスキルを効率よく上げていくべきかを学びました。

―キャプテンをやって良かったこと、大変だったことは?

大変なことは、合同チームでどのようにチームビルディングを行っていくかでした。自分たちの代はSCIXだけでは単独チームを作ることが難しかったので、他校のチームと連携を取ることが必要でした。その中で短い合同練習時間をどのように活用していくかを、他校のチームのキャプテンと話し合ってチームを作っていきました。大変なことですが、とても良い経験になりました。

―思い出に残っているゲームやプレーはありますか?

3年生時の兵庫県民大会(15人制)で、チームメート全員が連携し合ってトライを取り、勝利を掴めたとことですね。

―ラグビーと勉強の両立は上手くできましたか?「文武両道」を実現するために、実践したコツのようなものがあれば教えて下さい。

自分は両立できたと思います。「文武両道」を実現するためにはコツコツと無理をしない程度に、日々やるべきことを行うことが大事だと思います。

―今後ラグビーとはどのように向き合っていく予定ですか?

今後はファンとして、できる限りのことをラグビーに還元できたらいいなと考えています。

―時間に余裕ができたらOBとして「灘浜グラウンド」に戻ってきていただけますか?

はい、戻ってきたいです!